医療従事者の皆様のご尽力に感謝の気持ちでいっぱいです
県夏季大会の参加費 振込→7/4(月)迄
台風16号の影響が懸念されていました
那覇地区3on3大会は予定通り明日(9/19)開催します。
当日は浦添市体育館で他の大会が 重複している
ことから 極端な渋滞が予想されます
段取りの良い配慮で 速やかの行動をお願いします
又、天気も不安定である事から 雨具の用意(カッパ)も
検討していただき 開門前に児童が雨に濡れないような
配慮を併せてお願いします。
ドーム施設開門時間は 8:30過ぎの予定です
2016年09月18日(日)
9月19日(月)に行われます
那覇地区3on3について お知らせします
月曜日の大会は 台風16号の影響が懸念されます
大会の有無に関しては 18日(日) 17:00以降に
浦添市体育協会との協議も踏まえ決定を行います
台風の進路・速度が不安定な為に 決定が遅くなる
事への御理解をお願いします
尚、開催の有無は 那覇地区ホームページにて
決定後 速やかに掲載いたします
2016年09月16日(金)
第15回那覇地区ミニバスケットボール秋季強化大会 第3回 SPORTS DEPOカップの大会公文を掲載しました。各チーム関係者は、参加申し込みと監督会議&抽選会の確認を宜しくお願いいたします。
大会公文はこちら → 第15回那覇地区秋季強化大会公文
2016年09月09日(金)
平成28年度 第36回九州ブロックスポーツ少年団
ミニバスケットボール交流大会について(御礼)
時下、関係者各位の皆様におかれましてはますますご清祥のことと
お慶び申し上げます。
平素より、格別のご高配を賜るとともに、ご支援ご助言を頂き厚く御礼
を申し上げます。
さて、私たち上間小学校女子ミニバスケットボール部は、8/26(金)
~8/28(日)に長崎県で開催された平成28年度第36回九州ブロックス
ポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会へ派遣推薦され、九州各
県から派遣されたチームと優勝の二文字をかけて大会に臨んで参りま
した。
大会関係者からも優勝に一番近いチームとして大きな期待を寄せら
れるとともに、各チームの監督並びに選手からも注目の的でした。
予選の三角リーグで2試合に勝利し、見事翌日の
決勝三角リーグへと駒を進め、そこでも宮崎県のチームを撃破し、
県勢対決となった南風原小学校との決勝戦も勢いを加速させ、見事
優勝を勝ち取ることが出来ました。
上間小学校女子ミニバスケットボール部としては、歴史の1ページに
大きな足跡を刻むことができ、加えて、更なる目標に向けて貴重な体験
と経験を得ることができたものと心から感謝しております。
これもひとえに、物心両面に亘りご支援いただき、そいて情熱を傾けて
下さった関係者各位の皆様の温かな心遣いがあってのものだと心より
感謝申し上げる次第です。
帰省後のチームとして整理状況から、お礼のご挨拶が遅れていまい
大変申し訳ありませんでした。
今後とも、これまで同様にご支援・ご協力賜りますようお願い申し上げ
るとともに、皆様のご繁栄・ご多幸を記念申し上げ、末筆ながらお礼の
言葉と致します。
平成28年度9月吉日
上間小女子ミニバスケットボール部
父母会長 新垣 純子
監 督 平安名 盛孝
2016年09月06日(火)
平成28年度 第2回コーチライセンス講習が
開催されます。
県大会・地区大会問わず
大会にてゲームを指揮するコーチは コーチライセンス
の取得が必須です
大会(県・地区)に参加予定のチームで
未取得チームは 受講をお願いします。
詳しくは(クリック→)沖縄県バスケットボール協会HP
2016年09月01日(木)
第26回 那覇地区3on3大会・第3回 ステップバイステップCUPの公文および申し込み方法についてご案内いたします。
各チーム指導者や父母会代表者は内容を確認の上、指定の方法で期日までに参加申し込みをお願いいたします。
● 大会公文はこちら → H28.那覇3on3公文
● 3on3申込書はこちら → 那覇地区3on3申込書
● 県3on3ルールはこちら → 県3on3規則
【申し込み時の入力方法について】
↓↓ 入力例 ↓↓
2016年08月29日(月)
チーム指導者、父母会代表者各位
10月に行われる「第28回 沖縄県3on3大会」の那覇地区予選について
ご案内いたします。
男女上位 16チームを沖縄県大会に推薦します。
那覇地区県大会予選 公文 → H28.県3on3公文
那覇地区予選の申込みは、伝助から入力をお願いします。
※伝助の参加可否○×入力、参加「○」の場合は出場チーム数をコメント欄に記入して下さい。(例:4チーム)
2016年08月29日(月)
平成28年度 那覇地区ミニバスケットボール5年生大会は
最終結果(クリック) → 5年生大会PDF
※画像の上で クリックすると 画像が大きくなります。
![]() |
![]() |
Aブロック優勝 上間小学校 | Bブロック優勝 浦城小学校 |
![]() |
![]() |
Aブロック 準優勝 港川小学校 | Bブロック 準優勝 金城小学校 |
![]() |
![]() |
Bブロック優勝 仲井真小学校 | Aブロック 優勝 牧港小学校 |
![]() |
![]() |
Bブロック 準優勝 内間小学校 | Aブロック 準優勝 高良小学校 |
2016年08月29日(月)
2016年08月28日(日)
2016年08月28日(日)
平成28年度 第28回那覇地区5年生大会
最終日 内間小学校会場
車両台数は 指導者含めて3台厳守でお願いします
8:00 開 門
8:30 第一試合練習
8:30 指導者ミィーテング
9:00 第一試合開始
全試合終わり次第 閉式
尚、開門8時・8時45分迄の入庫の厳守も併せてお願いします
内間小学校会場への進入道路は 一方通行道路になり
混み合うことが予想されます。
特に 場所取り行為での 時間前来場は会場校の父母会
のみならず 近隣地域の皆様へ大きな御迷惑をお掛けしますので
勝ち上がりのチームの皆様の 御配慮を御願いします。
※来場する全ての車両は
8:45分までに入庫お願いします
2016年08月27日(土)
2016年08月27日(土)
2016年08月27日(土)
2016年08月27日(土)
【5年生大会の開催について】
台風10号の接近で懸念されていました
平成28年度 那覇地区ミニバスケットボール
5年生大会は 当初の予定通り 明日より二日間の
日程にて開催いたします。
※尚、台風の進路速度が 急変した場合等
今後の日程変更につきましては ブロック長より
担当窓口へ 通知します
2016年08月26日(金)
2016年08月26日(金)
①事業計画変更【3on3沖縄県予選及び、 3on3那覇地区大会日程変更】
浦添室内ドームの予約の都合上
3on3 那覇地区大会
平成28年9月22日(木) → 平成28年9月19日(月) 浦添室内ドーム
3on3 沖縄県予選大会
平成28年9月19日(月) → 平成28年9月22(木) 小学校体育施設
日程をそのまま 入れ替えます ご了承 お願いします
②今週末開催予定の五年生大会について
台風10号が接近しています 大会の有無や日程について
26日(金)に那覇地区ホームページに掲載します。
尚、台風の速度・進路によっては 掲載が遅くなる(ギリギリ)場合も
あります。
2016年08月22日(月)
5年生以下大会(クリック) →5年生大会(抽選結果)
2016年08月13日(土)
平成28年度 沖縄県夏季ミニバスケットボール大会は
6日(土)から4日間の日程にて行われ
那覇地区では
男子松島小学校が 優勝の栄冠を勝ち取った
女子は真嘉比が3位 上間女子が4位で幕を閉じた
4日間 県内 多くの会場で 大会を支えて頂きました
全ての皆様に感謝申し上げます
『ありがとうございました』
![]() |
男子優勝 松島小学校 |
![]() |
女子3位 真嘉比小学校 |
![]() |
女子4位 上間小学校 |
2016年08月09日(火)
沖縄県 夏季ミニバスケットボール大会 3日目
男子 松島・浦城 女子 真嘉比・上間が
ベスト4へ駒を進め
明日、準決勝・決勝に挑む!
速報!は
(クリック→) https://ryukyushimpo.jp/style/special/entry-315337.html
2016年08月08日(月)