地区関係者の皆様へ、
平素より、本地区の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
地区春季大会も無事に終了し、来る6月14日(土)より、地区夏季大会が開幕いたします。
各チームにおかれましては、大会に向けて日々熱心にご準備・ご活動されていることと存じます。
さて、現在の沖縄地方は梅雨入り間近とされており、特に今週は、日中の最高気温が30℃前後に達し、蒸し暑さが際立っております。
このような環境では、熱中症のリスクが非常に高まるため、十分なご注意をお願いいたします。
「熱中症」とは,暑熱環境で発生する障害の総称で、スポーツによる熱中症事故は,適切に予防さえすれば防ぐことが可能です。
JSPO (日本スポーツ協会) が発表している「熱中症を防ごう」についてご紹介いたします。
事前に以下をご参照いただき、選手の皆さんはもちろん、指導者・保護者・関係者の皆さまも今一度ご確認のうえ、無理のない安全な活動環境づくりをお願いいたします。
✅ JSPO(日本スポーツ協会)熱中症対策ページ
https://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid523.html
✅ 万が一熱中症になった場合の救急処置はこちら
https://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid915.html
✅ 重篤な熱射病時の対応についてはこちら
https://www.japan-sports.or.jp/medicine/heatstroke/tabid916.html