沖縄県 代表
男子 美原小学校 女子 銘苅小学校
![]() |
![]() |
いよいよ 始まりました。
オール関西
広島県にて開会式が盛大に挙行!
男女共 初日は1勝1敗
~バスケットボールを通して、より豊かな人生を~
4/27(日) 地区指導者・保護者研修会&評議委員会&春季大会代表者会議!
![]() |
2025.04.23 |
---|---|
![]() |
2025.04.20 |
![]() |
2025.04.20 |
![]() |
2025.04.01 |
![]() |
2025.03.03 |
ザ・イーグルス(京都府) | VS | 美原(沖縄県) |
---|---|---|
44 | : | 47 |
名草(和歌山県) | VS | 銘苅(沖縄県) |
---|---|---|
20 | : | 35 |
樹徳(広島県) | VS | 美原(沖縄県) |
---|---|---|
41 | : | 39 |
法吉(島根県) | VS | 銘苅(沖縄) |
---|---|---|
55 | : | 26 |
2014年08月15日(金)
2014年08月12日(火)
競技日程→組合せ九州PDF
第33回九州ブロックミニバスケットボール交歓大会が 今年度は沖縄県
那覇市民体育館にて開催されます。
大会は九州各県よりエントリーされる予定でしたが、諸事情で参加でき
ないチームがあり、沖縄県より参加チームを追加する事になりました。
那覇地区でも男女1チームの参加が可能となり 慎重に検討を重ね結果
「県外大会・県外チームとの対戦を多くのチームにチャンスを与えたい」
という結論に至り、地区では県夏季の大会を制し全九州へ派遣される
上間男子・港川男子(北九州ドリーム)・女子小禄南(北九州ドリーム)
銘苅(全関西)の出場を考慮して、地区夏季大会の
男女共に3位チームの「仲井真小学校チーム」を推薦することに決定し
ました。
地区の皆様方にも御理解を賜り、那覇市民体育館で開催される九州大会
への運営協力も併せてお願い申し上げます。
お膝元の『仲井真小学校』が 地区の代表・沖縄県代表で戦います
『みんなで仲井真小学校の応援に行こう!』
大会は15日 開会式 競技は16日17日
2014年08月08日(金)
五年生大会が開催されます。
詳しくは、公文を確認お願いします。
5年生大会公文
2014年08月08日(金)
2014年08月06日(水)
今年度のコーチライセンス講習は11月の
講習を残すのみとなりました
前回(第2回)の講習受講者
国頭地区 11名 中頭地区 51名 島尻地区 61名
那覇地区 37名と少ない状況です。
今年度のコーチライセンス最終講習は11月に予定されています。
『沖縄県バスケットバスケットボール協会」のホームページ
より、お知らせがありますので、掲載され次第 案内します。
※第3回講習は、Dライセンスを優先受付・残りを Eライセンス
に割り当てるとの 連絡ありました。
2014年08月05日(火)
準決勝
北谷(沖縄) | VS | 西伊敷(鹿児島) |
---|---|---|
: |
準決勝
吉野(鹿児島) | VS | 滝尾(大分) |
---|---|---|
: |
決勝戦
◯◯ | VS | ◯◯ |
---|---|---|
: |
2014年08月01日(金)