那覇地区ミニバスケットボール夏季交流大会
公文(クリック) → 2020地区夏季大会(交流大会)
※参加チームは、次のガイドライン・チェックシート記入の
厳守ができるチームに限ります
○那覇地区ガイドライン
(クリック)⇒那覇地区ミニ連_大会開催ガイドライン_20200626
○チェックシート
(クリック) ⇒大会開催ガイドライン_チェックシート_20200626
※尚、コロナウィルス感染拡大状況の変化によっては、大会を中止する
場合があります。
新型コロナウィルスの感染拡大への観点から
2020年度の那覇地区の大会が自粛されて
いましたが、夏季大会を交流大会として
開催する事を決定しました
ただ現状、開催する会場校の体育施設の確保が
厳しい状況ですので開催日を分離することも
含め準備を始めました
地区の皆様には、現状にご理解を賜り
尚一層のご協力をお願いします
開催予定日:7月23日~7月26日の期間で
体育施設が確保できる日程にて交流大会
※近日中に公文・ガイドラインを発表します
又、新たな感染拡大の兆しなど状況の変化に
よっては大会を中止する場合もあります
浦添小学校男子チームより全国大会中止の報告と
支援金についてのお知らせがあります
各チーム添付ファイルをご確認をいただき
御理解と御協力をお願いします
添付ファイル(クリック)⇒全国大会中止の報告
お別れ大会・久米島交流大会中止について
連日、コロナウィルスによる感染拡大が、報道される
日々が続いています
那覇地区としては、今後状況が急速に好転するとは考え
にくく久米島交流大会と各ブロックお別れ大会を中止する
とゆう苦渋の決断に至りました。
どちらも那覇地区の6年生がとても楽しみにしていた大会
ではあると思いますが 子供たちの生命にも関わる問題と
して重く受け止め 決断させていただきました
各チームの選手(保護者)の皆様・各関係機関の皆様には
諸事情にご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げ
ます
※尚、詳しくは担当ブロック長及び担当窓口へ
連絡お願いします。
那覇地区新人大会最終日は、コロナウィルスの
対応を添付ファイルの内容にて周知を行い
23日(日)に予定通り開催いたします
添付ファイルの内容を確認の上でご来場
お願いします。
内容確認(クリック)⇒ 新型コロナウィルスの対応について
尚、体育施設に隣接地域の造成工事の為
駐車場が従来より 狭くなっています
満車になり次第、入場をお断りしますので
ご理解とご協力お願いします
第31回新人大会2日目結果トーナメント ⇒ 2020新人大会2日目結果
開門・8時
車両台数・3台(指導者含む)
※連盟関係者用の駐車場は10台です
第31回新人大会初日結果トーナメント ⇒ 2020新人大会初日結果
新人大会1日目 城北会場から
車両についての案内がありました
保護者会で情報を共有しての来場お願いします
車両について(クリック) ⇒ 駐車場(新人大会)
那覇地区の皆さまへ
先日、2月8日(土)に行われました、全国大会
への壮行会は、ご多忙な時期にも かかわらず
多くの方々に会場へ足を運んで頂き、ありがとう
ございました。
当日は多くの方より、あたたかい応援や激励の
お言葉を頂き心より感謝致します。
浦添小学校男子チームは
全国大会で最高の結果を皆様へ
お伝えできるように、選手、指導者、保護者会が
三位一体となり 精一杯頑張りますので、これからも
応援のほど宜しくお願い致します。
浦添小学校男子 保護者会一同
那覇地区新人大会1日目
浦添小会場から車両についてのご案内です
添付ファイルを保護者会にて確認の上で
来場お願いします
浦添小会場車両にいて
(クリック→)新人大会 浦添小会場(R2.2.15)駐車場案内
本年度、最後のリフレッシュ研修会を開催致します。
日時:2020年2月9日(日)13:00~16:00
場所:宜野座村総合体育館
申込はTeamJBAより各自申し込んでください。
詳しくは、開催要項をご確認ください
要項クリック⇒JBA公認コーチリフレッシュ研修会開催要項
令和元年度 那覇地区新人⼤会 → 大会公文 地区新人大会