那覇地区ミニバスケットボール夏季大会
最終日・日程及び駐車車両
大会にて 決勝リーグを行うチーム・・・ 3台
テーブルオフィシャル運営チーム・・・・・ 1台
※試合順・TO割は ホームページ二日目結果PDFに記載
会場開門時間 8:00
第一試合の練習 8:30
指導者・代表者MT 8:30
第一試合開始 9:00
閉会式 全試合終了後
※車両の駐車スペースには 限りがあります
指定された車両台数の厳守をお願いします
応援 来場者の皆様へ
最終日 まかび小学校会場は、
モノレール【おもろまち駅】から徒歩5分 と
利便性に優れた地域です バス・タクシーの
公共交通機関・有料駐車場も含めて検討して
いただき、近隣道路への違法駐車が無いように
御協力お願いいたします。
那覇地区夏季大会二日目結果 → 那覇地区夏季二日目結果
夏季大会 二日目 当山小学校会場
6月18日(土)
駐車制限台数は 3台です 厳守
駐車場所 (クリック)→当山小駐車場
7:30 開門 (近隣道路狭いため 早めの開門) 9:00閉門
8:30 指導者・保護者会代表MT
8:30 第一試合 練習開始
9:00 第一試合開始
閉会式なし 全試合終了後 指導者・代表者MT
※男女ベスト8試合 終了後 ベストプレーヤー表彰
試合順 (クリック) → 試合順夏季二日目
第1試合のTOは Cコート男子浦城・Dコート男子宇栄原が担当
当山小学校周辺は、進入道路が狭い為 混雑が予想されます
特に近隣商業施設への駐車や 学校周辺の路上駐車は
地域の皆様にご迷惑をおかけするばかりでなく 緊急車両の通行に
大きな支障がでる場合があります。
各チームの保護者会にて 今一度 送迎車両について確認をお願い
します。
2016年 那覇地区夏季大会1日目 結果(クリック) →夏季大会初日結果
平成28年度のコーチライセンス講習を
急遽 全カテゴリにて 募集しています。
特に ゲームを指揮するコーチがライセンス未取得の
チームは早急に 手続きをお願いします。
詳しくは(クリック→ ) 沖縄県バスケットボール協会ホームページ
いよいよ地区の夏季大会を今週末に控えています。
今年は、各学校の行事が分散化されている事から
3週に渡っての 土曜日開催になります。
子供達の元気なプレーが楽しみです!
さて地区では 恒例になりました懇親会を 大会1日目
終了後に下記の通り開催いたします。
各チーム間の情報交換や 連盟役員との
コミュニケーションツールとして 是非活用して下さい。
記
○日 時 平成28年6月11日(土)19:00~
○場 所 真嘉比小近く(クリック→) ななまかい
○会 費 ¥2,500-
2016夏季大会抽選結果 →2016夏季大会抽選結果
平成28年度
那覇地区ミニバスケットボール夏季大会
公文→H28地区夏公文
強化大会最終日 城岳小学校会場にて
「がんばろう!熊本・九州」を掲げ 募金活動が
行われました。
多くの皆様が 趣旨にご賛同していただき 暖かな志を
賜りました。
「ありがとうございました!」
この度、熊本県を中心とした強い地震により、お亡くなりになられた方々
には衷心よりご冥福をお祈り申しあげますとともに、被災されたみなさま
には謹んでお見舞いを申しあげます。
一日も早い復旧を心からお祈り申しあげます
那覇地区ミニバスケットボール連盟
さて那覇地区ミニバスケットボール連盟では春季強化大会最終日、城岳会場にて
「がんばろう!熊本・九州!」を掲げ 募金活動を実施します。
地区の皆様の暖かなご支援をお願いします。
春季強化大会最終日
城岳会場:駐車場可能台数 各チーム2台厳守
会場開門:8:00~8:45
第一試合 練習 8:30~9:00
指導者ミーティング 8:45
第一試合 開始 9:00-
※近隣商業施設の駐車や 各試合に合わせての来場は
大会運営に支障をきたすばかりでなく、会場校・保護者会
に大きな負担を与えます。
駐車台数・駐車場所・来場時間の厳守を重ねてお願いします。
第一試合 TO
Aコート 男子 城岳 Bコート 男子 牧港
第二試合から負けTO
第一試合(女子)
Aコート 真嘉比:上間 Bコート 銘苅:仲井真
第二試合(男子)
Aコート 松島:古蔵 Bコート 当山:浦城
第三試合(女子)
Aコート 高良:港川 Bコート 前田:石嶺
第四試合(男子)
Aコート 城岳:城北 Bコート 牧港:上間
平成28年度 第15回那覇地区春季強化大会
1日目結果(クリック) → 春季強化(1日目)