トーナメントはこちら

会場:16日(日)→ 宇栄原 / 22日(土)→ 銘苅、真嘉比、那覇、城岳、石嶺

宇栄原 G2

小禄南 VS 宇栄原
42 26

宇栄原 H2

港川 VS 当山
41 54

宇栄原 G4

小禄南 VS 当山
54 12

城岳 I1

安謝 VS 城西
48 24

城岳 I2

浦城 VS 城岳
25 50

城岳 J2

天妃 VS 仲井真
16 83

城岳 I4

城北 VS 安謝
57 16

城岳 J4

神森 VS 沢岻
46 22

城岳 I5

城岳 VS 仲井真
34 56

城岳 I6

城北 VS 神森
79 33

石嶺 K2

松島 VS 石嶺
30 47

石嶺 L2

識名 VS 仲西
13 32

石嶺 K5

石嶺 VS 仲西
31 54

那覇 M2

前田 VS 那覇
47 14

那覇 N2

浦添 VS 真地
20 69

那覇 M5

前田 VS 真地
23 62

銘苅 O2

銘苅 VS 宮城
69 15

銘苅 P2

内間 VS 古蔵
2 113

銘苅 O3

上間 VS 城東
42 19

銘苅 P3

金城 VS
78 12

銘苅 O5

銘苅 VS 古蔵
53 41

銘苅 P5

上間 VS 金城
46 27

真嘉比 Q1

真嘉比 VS
27 49

真嘉比 R1

高良 VS 牧港
33 47

真嘉比 Q3

VS 牧港
28 46

 

2024年06月16日(日)

トーナメントはこちら

会場:16日(日)→ 宇栄原 / 22日(土)→ 銘苅、真嘉比、那覇、城岳、石嶺

宇栄原 G1

小禄南 VS
33 19

宇栄原 G3

港川 VS 小禄南
62 27

宇栄原 H3

高良 VS 沢岻
58 22

宇栄原 G5

港川 VS 高良
48 27

石嶺 K1

城西 VS 天妃
57 28

石嶺 K3

石嶺 VS 真地
68 22

石嶺 L3

城北 VS 仲井真
33 39

石嶺 K4

城南 VS 城西
77 47

石嶺 L4

さつき VS 真和志
38 36

石嶺 L5

石嶺 VS 仲井真
47 49

石嶺 K6

城南 VS さつき
51 22

那覇 M1

前田 VS 大道
28 78

那覇 M3

当山 VS 那覇
54 32

那覇 N3

仲西 VS 松島
17 88

那覇 M4

浦城 VS 金城
45 33

那覇 N4

大道 VS 上間
37 78

那覇 N5

松島 VS 当山
39 53

那覇 M6

浦城 VS 上間
19 76

城岳 I3

城岳 VS 識名
54 36

城岳 J3

VS 宇栄原
7 53

城岳 J5

城岳 VS 宇栄原
50 41

真嘉比 Q2

浦添 VS 真嘉比
42 28

真嘉比 R2

古蔵 VS 内間
43 35

真嘉比 Q4

浦添 VS 古蔵
57 30

銘苅 O1

神森 VS 城東
47 41

銘苅 O4

牧港 VS 宮城
59 50

銘苅 P4

神森 VS 銘苅
32 43

銘苅 O6

牧港 VS 銘苅
20 85

 

2024年06月16日(日)

令和6年度那覇地区夏季大会 抽選結果 

 

2024夏季大会

※試合順、審判TOについては、確認でき次第、更新いたします。

※試合順および審判・TO(◎◯★△▲)更新いたしました(2024/6/10 更新)

 

2024年06月10日(月)

那覇地区関係者の皆様へ、

6/8(土)に地区夏季大会代表者会議を行います。

※試合で指揮を執る監督またはコーチ1名は会議へご参加お願いします


● 監督会議&抽選会
日時:2024年6月8日(土)17:00開始 (※開始10分前までに集合お願いします)
場所:ANA SPORTS PARK浦添(体育館内1階会議室)

※新体育館整備工事の為、通路、駐車場に利用制限がございます。
下記サイトを確認の上、お越しください。

https://www.city.urasoe.lg.jp/article?articleId=64b742aca06a975deb0c75c2

※入場制限があります。各チーム代表者2名以内でご参加ください
(児童の参加は認めません)

※連盟タイマー・TOセットを持っているチームは会場校へ引き渡しますので、持参ください


会議資料→那覇地区夏季大会 代表者会議資料


ペーパーレスのため、当日会場での資料配布はありません。
スマホ、タブレットへダウンロードするか、各自で印刷して持参下さい。

 

2024年06月06日(木)

那覇地区の皆様へ、


令和6年度 第36回那覇地区ミニバスケットボール夏季大会(第17回ステップバイステップ杯)について、大会公文をご確認の上、参加希望チームは申し込みをお願い申し上げます。


伝助入力&申込書のメール送信

 →〆切:2024年6月2日(日)17時


参加費振込

 →〆切:2024年6月5日(水)
※令和6年度スポーツ少年団加入チームは参加費3,000円
※令和6年度スポーツ少年団未加入チームは参加費7,000円

 

 

代表者会議&抽選会

 →2024/6/8(土)17時~18時

 @ANA SPORTS PARK浦添(体育館内1階会議室)

 

地区懇親会

 →2024/6/22(土)18時半~20時

 @バイキング居酒屋リオ
 ※参加申込は大会公文にて詳細確認ください


大会参加エントリーは、伝助入力だけではなく「大会申込書」の送信もお願いします。


・大会公文_PDF版 →大会公文202406 地区夏季大会 0605修正

※2024/06/05 公文へ特別協賛を追記

・別紙(大会申込書)Word版 →大会申込書_地区夏季_男子女子_●●●小

 

【その他】

前回大会会場校で連盟のタイマー・TOセット・インテグリティ幕を保管している学校は、

代表者会議に持参をお願いいたします。

 

2024年06月05日(水)

関係者各位

 

5月18日、25日の2日間の日程で開催されました、今年度最初の那覇地区大会、春季大会は下記の結果で無事に閉幕しました。

大会期間中、会場校を引き受けくださったチーム関係者の皆様、ありがとうございました!

 

那覇地区春季大会最終結果 ⇒ R6春季大会最終結果

 

※チーム画像をクリックすると拡大写真をご覧いただけます。

 

男子

優勝:上間小学校
優勝:銘苅小学校
優勝:城南小学校
優勝:港川小学校

女子

優勝:銘苅小学校
優勝:牧港小学校
優勝:仲西小学校
優勝:城北小学校

 

2024年05月29日(水)

【女子】港川 A1

真地 VS 仲西
39 50

【女子】港川 B1

小禄南 VS 城北
35 40

【女子】銘苅 C1

銘苅 VS 上間
50 17

【女子】銘苅 D1

牧港 VS 仲井真
36 34

【男子】港川 A2

城南 VS 当山
56 33

【男子】港川 B2

仲井真 VS 港川
35 53

【男子】銘苅 C2

上間 VS 浦添
76 30

【男子】銘苅 D2

銘苅 VS 宇栄原
38 23

 

2024年05月24日(金)

令和6年度那覇地区春季強化大会 初日結果対戦表

⇒ 2024春季大会初日結果

 

2024年05月19日(日)

来校関係者各位

 

那覇地区ミニバスケットボール春季強化大会の会場校から、駐車車両・観覧人数・開門時間等についてご案内です。

本ページに記載する内容と各会場校からの案内資料をご確認の上、チーム関係者全員に周知の上でご来場ください。

 

最終日 5/25(土

コート  会 場  ギャラリー  車両台数  開門時間  指導者MT・
 競技開始時間
 A・B  港川小学校 制限なし 5台
(指導者含む)
開門→9:00 指導者MT
→9:30
競技開始
→10:00
 C・D  銘苅小学校

制限なし

4台
(指導者含む)
開門→8:00 指導者MT
→8:15
競技開始
→8:45

 

 

✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★

※体育館窓外からの観戦は禁止です

※ベンチに入れる人数は4名です 

 例:監督、コーチ、A・コーチ、マネージャー

✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★

 

2024年05月18日(土)

城岳 E1

宮城 VS 壺屋
34 36

城岳 E3

上間 VS 壺屋
91 29

城岳 F3

城岳 VS 古蔵
47 40

城岳 E5

上間 VS 城岳
89 22

城岳 F5

宮城 VS 古蔵
40 35

城北 O1

大道 VS 牧港
48 43

城北 O2

城西 VS 城北
43 59

城北 O3

大道 VS 浦添
40 41

城北 O4

城西 VS 牧港
47 58

城北 O5

城北 VS 浦添
41 59

銘苅 G2

銘苅 VS 沢岻
44 23

銘苅 H2

高良 VS 松島
33 48

銘苅 G4

銘苅 VS 松島
49 40

銘苅 H4

沢岻 VS 高良
18 74

宇栄原 K1

内間 VS 金城
67 20

宇栄原 K3

宇栄原 VS 内間
50 37

宇栄原 L3

浦城 VS 真和志
56 43

宇栄原 K5

宇栄原 VS 浦城
38 37

宇栄原 L5

金城 VS 真和志
37 62

泊 M1

前田 VS 真地
65 14

泊 M3

城南 VS 前田
110 17

泊 N3

VS 石嶺
46 33

泊 M5

城南 VS
54 30

泊 N5

真地 VS 石嶺
20 67

識名 I2

識名 VS
32 43

識名 J2

神森 VS 当山
32 38

識名 I4

VS 当山
23 76

識名 J4

識名 VS 神森
30 43

仲西 Q1

仲井真 VS 与儀
72 19

仲西 Q3

さつき VS 仲井真
15 69

仲西 R3

仲西 VS 天妃
20 54

仲西 Q5

仲井真 VS 天妃
64 8

仲西 R5

与儀 VS 仲西
58 22

真嘉比 S1

真嘉比 VS 城東
44 27

真嘉比 S3

真嘉比 VS 港川
28 52

真嘉比 T3

小禄南 VS 那覇
46 17

真嘉比 S5

小禄南 VS 港川
34 74

真嘉比 T5

城東 VS 那覇
38 32

 

2024年05月17日(金)

銘苅 G1

古蔵 VS 沢岻
75 21

銘苅 G3

銘苅 VS 古蔵
41 33

銘苅 H3

松島 VS 小禄
66 22

銘苅 G5

銘苅 VS 松島
67 18

銘苅 H5

沢岻 VS 小禄
82 10

宇栄原 K2

城西 VS 宇栄原
23 49

宇栄原 L2

浦城 VS 上間
26 38

宇栄原 K4

城西 VS 浦城
16 61

宇栄原 L4

宇栄原 VS 上間
27 41

真嘉比 S2

金城 VS 牧港
42 46

真嘉比 T2

真嘉比 VS 高良
21 17

真嘉比 S4

牧港 VS 真嘉比
63 23

真嘉比 T4

金城 VS 高良
40 26

城岳 E2

神森 VS 天妃
74 21

城岳 F2

城岳 VS 仲井真
20 35

城岳 E4

神森 VS 仲井真
36 52

城岳 F4

天妃 VS 城岳
5 72

泊 M2

真地 VS
28 26

泊 N2

港川 VS 那覇
39 51

泊 M4

真地 VS 那覇
65 20

泊 N4

VS 港川
109 0

仲西 Q2

石嶺 VS 内間
71 17

仲西 R2

安謝 VS 仲西
25 51

仲西 Q4

石嶺 VS 仲西
38 46

仲西 R4

内間 VS 安謝
29 60

識名 I1

識名 VS 宮城
38 20

識名 J1

VS 小禄南
0 71

識名 I3

識名 VS 小禄南
19 50

識名 J3

宮城 VS
49 18

城北 P1

城東 VS 当山
57 25

城北 P2

浦添 VS 前田
41 40

城北 P3

城東 VS 城北
20 73

城北 P4

前田 VS 当山
54 37

城北 P5

浦添 VS 城北
23 81

 

2024年05月17日(金)

5/11(土)に那覇地区審判講習会(地区審判委員会主催)が開催されました。

 

各チームの帯同審判員及び、B~D級審判員等、約80名ほどが参加し、座学にて約2時間程、講習会を行われました。

 

コロナ禍明けで久しぶりの開催となりましたが、参加者からの質疑応答も活発に行われ、有意義な講習会になったのではないでしょうか。

 

今週末から始まる地区春季強化大会にて、講習会で学んだ事を実践し、選手たちの好プレー、好ゲームに繋げられる事を期待しております!

 

講習会の様子

 

地区審判委員会では、帯同審判員の技術力向上を図るため、今後も講習会を開催予定ですので、引き続き、ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

また、審判員として更にレベルアップを目指している方のサポートも行っておりますので、お気軽に地区審判委員会までご連絡ください!

 

2024年05月12日(日)

令和6年度那覇地区春季強化大会 抽選結果

2024春季大会抽選結果

 

※試合順・◎〇(審判TO)更新いたしました(2024/5/6更新)

※宇栄原会場TO、審判など修正しています。(2024/5/12修正)

 

 

2024年05月06日(月)

那覇地区関係者の皆様、

 

4/27(土)に開催いたしました、「令和6年度那覇地区ミニバスケットボール連盟評議委員会」にご参加いただきありがとうございました。


約100名の皆様に参加いただき、全ての提案事項につきまして、承認をいただきましたので、しっかりと令和6年度も那覇地区の選手たちの為に運営をしてまいります。

 

また評議会後、体育館に移動し、「U12 TOマニュアルハンドブック」を元に実演を交えながらTO勉強会を実施いたしました。

 

勉強会ではゲームクロックとショットクロックの違いやスコアの記入の仕方など、基本となる部分を一緒に学びました。少しでも多くの事を吸収しようと指導者はもちろん、保護者の方の一生懸命な姿勢が印象的でした。

 

引き続き、チームでもTO練習を実践していただき、地区春季大会にて更に試合運営が潤滑にいくことを期待しています!

 

評議員会の様子

 

TO勉強会の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年04月30日(火)

那覇地区関係者の皆様、


令和6年度の那覇地区ミニバスケットボール連盟評議委員会、春季強化大会代表者会議、TO勉強会を下記日程にて行います。


各チーム評議委員(チーム代表者)の出席をお願いします。尚、出席できない場合はチーム保護者でも構いません。
※R6年度の那覇地区ミニバス連盟主催大会に参加予定のチームはご参加お願いします


会議室・体育館の収容人数の都合上、各チーム2名以内でのご参加宜しくお願いします。

各資料を追加しております。

 

【日程・場所】


日程:2024年4月27日(土)12時半~16時半


場所:沖縄県体育協会スポーツ会館 1階会議室&2階体育館
  (〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町51-2 ※奥武山公園内)

 

【当日スケジュール】

☆集合・受付・・・・・12時30分     (1階会議室)
☆評議委員会・・・・・13時~14時(1階会議室)
☆春季強化大会抽選会・14時~15時(1階会議室)

~移動・準備~

☆TO講習会・・・・・・15時20分~16時20分(2階体育館)
 終了・・・・・・・・16時30分

 

【各資料】

評議委員会資料
→当日、配布いたします

 

春季強化大会代表者会議&抽選会
春季強化大会 代表者会議資料

※スマートフォン、タブレット等で閲覧、または各自印刷をお願いします。

 

TO勉強会
U12_TOマニュアルハンドブック
※スマートフォン、タブレット等で閲覧、または各自印刷をお願いします。

 

【注意事項】
・当日は他団体も奥武山公園内を利用する為、駐車場が混雑する可能性が高く、時間に余裕をもってお越しください


・TO講習会は体育館にて行います。スリッパ又は体育館シューズをご持参し、着用願います

 

・当日はお子様はご参加出来ませんので、予めご了承お願いします

 

2024年04月24日(水)

那覇地区の皆様へ、


令和6年度 那覇地区ミニバスケットボール春季強化大会について、大会公文をご確認のうえ、参加希望チームは申し込みをお願い申し上げます。


伝助入力&申込書のメール送信→〆切:2024年4月14日(日)17時

 

  ※4月はJBA登録更新時期ですが、参加選手は大会までに確実に登録更新して下さい


参加費振込→〆切:2024年4月17日(水)

 

抽選会2024年4月27日(土)地区評議委員会終了後 


大会参加エントリーは、伝助入力だけではなく「大会申込書」の送信もお願いします。


・大会公文_PDF版 →令和6年度 大会公文 地区春季強化大会

・別紙(大会申込書)Word版 →大会申込書_地区春季強化_男子女子_●●●小


【その他】
前回大会会場校で連盟のタイマー・TOセットを保管している学校は、代表者会議に持参をお願いいたします。

 

2024年04月07日(日)

那覇地区関係者の皆様、

 

令和6年度の那覇地区ミニバスケットボール連盟評議委員会、春季強化大会代表者会議、TO(テーブルオフィシャル)勉強会を下記日程にて行います。

 

各チーム評議委員(チーム代表者)の出席をお願いします。尚、出席できない場合はチーム保護者でも構いません。

※R6年度の那覇地区ミニバス連盟主催大会に参加予定のチームはご参加お願いします

 

なお会議室・体育館の収容人数の都合上、各チーム2名以内でのご参加宜しくお願いします。

 

【日程・場所】


日程:2024年4月27日(土)12時半~16時半


場所:沖縄県体育協会スポーツ会館 1階会議室&2階体育館
  (〒900-0026 沖縄県那覇市奥武山町51-2 ※奥武山公園内)

 

【当日スケジュール】

☆集合・受付・・・・・12時30分     (第1階会議室)
☆評議委員会・・・・・13時~14時(第1階会議室)
☆春季強化大会抽選会・14時~15時(第1階会議室)

~移動・準備~

☆TO勉強会・・・・・・15時20分~16時20分(2階体育館)
終了・・・・・・・・16時30分


【注意事項】
・TO勉強会は2階体育館で行います。スリッパ又は体育館シューズをご持参し、着用願います

・当日はお子様はご参加出来ませんので、予めご了承お願いします

 

評議委員会・TO講習会の資料については、作成中の為、完成次第、改めてお知らせいたします。

 

春季強化大会については、別ページにてご案内いたします。

 

事業計画案2024-2025

※2024/4/16差し替え(県夏季大会日程について修正済)

 

 

2024年04月07日(日)

那覇地区関係者の皆様、

 

県協会より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

下記日時において、バスケットボール男子日本代表ヘッドコーチのトム・ホーバス氏による講演会が開催されます。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

「コーチングとは信じる事」

日時:2024/3/14(木) 18時半~20時(17時半開場)

場所:那覇文化芸術劇場なはーと大劇場(那覇市久茂地3-26-27)

参加費:那覇市内の小中学生は無料 ※同伴の保護者は有料

定員:100名(締切次第、受付終了)

詳細は添付資料をご確認し、問い合わせは資料内の連絡先へお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

中小企業振興会館落成記念講演会(無料)

 

 

 

 

2024年03月05日(火)

3/2日、3日の2日間で開催された第 22 回沖縄県ミニバスケットボール・オールスターGAME in 八重山が昨日閉幕しました。

那覇地区選手団ならびに現地に同行した保護者全員無事に本島に戻りました。

 

那覇空港での解散式の様子

 

大会準備ならびに大会運営に尽力いただいた八重山ミニ連の皆様、オールスターチームスタッフ、保護者の皆様、沢山の応援で大会を盛り上げてくださった皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました!

 

那覇南男子

那覇南女子

那覇北男子

那覇北女子

 

2024年03月03日(日)

オールスターGAME in 八重山、本日最終日となります。

 

本日の速報はこちら

 

2024年03月03日(日)