那覇地区夏季大会、泊小から駐車車両についてのお知らせです。
開門 : 7:30
駐車台数 : 各校2台(指導者含む)
※正門での車の乗り降りは禁止となります。
※裏門での子供、荷物乗り降りは可能です。
※グラウンドを横切って通行するのは禁止です。
※靴袋を持参してください。
車両の進入ルートについて等の詳細は下記の案内図(PDFファイル)をクリックしてご確認ください。
●泊小会場:駐車場案内図(クリック) ⇒ 指定車両案内
会場へのアクセスする道路は混雑が予想されます。開門時間前の進入や周辺路上での停車及び違法駐車は近隣地域の皆様にご迷惑をおかけするだけでなく緊急車両の通行に大変支障をきたします。
送迎車両・駐車車両は駐車係の誘導に従い乗降・駐車のご協力を宜しくお願い致します。また、近隣商業施設等への駐車は厳禁です。
各チームの保護者会にて(応援・試合観戦で来場される方も含め)今一度ご確認の上、周知徹底を宜しくお願い申し上げます。
なお、会場周辺の有料駐車場(コインパーク)については、下記のリンクをクリックしてご参照ください。
●泊小学校 周辺の駐車場(有料定額)案内(←クリック)
懇親会の案内です
那覇地区では 夏季大会・冬季大会・新人大会の
3大会については、地域の保護者会の皆様と膝を交え
率直な意見交換の場としての【懇親会】を開催してい
ます。
地区の子供達のよりよい環境の構築の為に
コミュニケーション ツールとして有意義に活用して
ください
日 付:令和元年6月22日(土曜日)
時 間:18:30~
場 所:バイキング居酒屋 リオ
第31回那覇地区夏季大会トーナメント ⇒ 夏季大会2019
那覇地区春季強化大会、最終日、浦城小から駐車車両についてのお知らせです。
駐車台数:各チーム4台(指導者含む)
開門時間:8:00
※会場へのアクセスする道路は混雑が予想されます。
開門時間前の進入や周辺路上での停車及び違法駐車は、近隣地域の皆様にご迷惑をおかけするだけではなく、緊急車両の通行に大変支障をきたします。
送迎・駐車の各車両は駐車係の誘導に従い、送迎・駐車のご協力を宜しくお願い致します。
注.近隣商業施設等への駐車は厳禁です。
春季強化大会初日結果トーナメント⇒2019春季強化初日結果
春季強化大会 1日目
城北会場から車両の駐車場所についての
お知らせがあります
ご確認の上で、来場お願いします
-480x339.jpg)
那覇地区春季強化大会、第1日目会場、港川小から駐車車両についてのお知らせです。
駐車場詳細内容のファイルにて、制限台数・来場ルート・送迎降車位置などを保護者会にて情報共有し、記載内容の厳守をお願いします。
駐車台数 : 各チーム4台(指導者含む) です。
開門時間 : 7:30
駐車場詳細(クリック) ⇒ 駐車場案内_港川小会場_201905春季強化大会
※会場へアクセスする道路は混雑が予想されます。
時間前の進入や周辺路上での違法駐車は、近隣地域の皆様にご迷惑をおかけするだけでなく緊急車両の通行に大変支障をきたします。
送迎・駐車の各車両は、駐車場の係りに誘導に従い、送迎・駐車のご協力を宜しくお願い申し上げます。
2019春季大会トーナメント ⇒ 2019春季強化
令和元年那覇地区春季強化大会 ⇒ 春季強化大会 公文
那覇地区ミニバスケットボール関係者の皆様へ
この度の「第50回全国ミニバスケットボール大会」への出場におきましては、
皆様から、多くのご支援を頂きましたことに深くお礼申し上げます。
本大会におきましては、選手それぞれが、バスケットに親しんでいる沖縄県の全ての
仲間の代表として、プライドと自信を胸にしながら、正々堂々全力でプレーしてき
ました。
全国大会という大きな舞台で他県代表と戦ってきた経験は、子供達にとっても
かけがえのない財産となりましたし、私ども保護者としても非常に貴重な時間を
過ごすことができました。
これも常日頃那覇地区の方々からのご声援・ご助力のおかげであったと思って
おります。
なによりもすぐに、皆様にお礼を申し上げるところでありましたが、時期が
遅れたことをお詫び申し上げると共に、改めて、皆様のご支援に感謝
申し上げます。本当にありがとうございました。
安謝小学校女子ミニバスケットボールクラブ保護者会一同
さつき小学校男子ミニバスケットボールクラブ保護者会一同
平成31年度の評議会を添付ファイルの通り
開催します。 各チーム保護者会にて共有
確認お願いいたします
平成31年度評議会 ⇒ 評議委員会案内PDF
JBAより発表されたルール改正について
下記の通り、講習会を開催いたします
今回の改正は競技上で大幅な改正の為
各チーム保護者会確認の上で、参加下さい
ますよう 宜しくお願いいたします。
記
日付:平成31年4月21日(日)
時間:8時30分受付 9:00開始
<9:00-12:00>
対象:那覇地区【全チーム】
場所:金城小学校体育館
※H31年度大会に参加を予定しているチームは
受講を必須とします
尚、構内駐車場は限りがある為バス・タクシー・モノレール
など公共交通機関をご利用下さい